ブログ - オンラインでカウンセリングなら札幌のここころ

ブログ

「〇〇な時ってどうしたら?」シリーズ5:夏休み、子どもにイライラしてしまう

こんにちは。ここころオンライン店の森内です。ブログページをご覧いただき、ありがとうございます。 夏休みに入りましたね。子どもたちにとっては待 ...
続きを読む

「〇〇な時ってどうしたら?」シリーズ4:どうしても許せない

こんにちは。オンライン店カウンセラーの森内です。ブログページをご覧いただきありがとうございます。 いつも心穏やかに、天気でいうと晴れの日が続 ...
続きを読む

カウンセラー横内 産休のお知らせ

いつもここころオンライン店をご利用いただき誠にありがとうございます。 以前のブログにて横内本人よりお知らせしておりました産休のご報告です。 ...
続きを読む

《新カウンセラーのお知らせ》と《真面目な人ほどうつ病になりやすい?について》

はじめまして。カウンセラーの森内あやこと申します。 これまで、職場のお悩み専門サロン「ここから」をメインに勤務しておりましたが、この度、ここ ...
続きを読む

オンライン店カウンセラー横内よりお知らせ

こんにちは。いつもここころオンライン店をご利用いただき、ありがとうございます。カウンセラーの横内はるかです。 この度、日ごろよりお世話になっ ...
続きを読む

「○○な時ってどうしたら?」シリーズ3:仕事に行きたくない

こんにちは。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。カウンセラーの横内はるかです。 ゴールデンウィークが終わりましたね。どのような ...
続きを読む

我が家のドキドキいっぱいの一年生から学ぶ!

 こんにちは!オンライン店 カウンセラーの横内はるかです。5月に入りましたね。札幌も桜が満開になり、本格的な春の訪れを感じます。  一か月前 ...
続きを読む

五月病ってなに?

 こんにちは。オンライン店カウンセラーの横内です。 4月もあと一週間ですね。暖かい日が続いてきている札幌。 桜の開花予想が今日あたりというこ ...
続きを読む

新たな挑戦!

 こんにちは! ここころオンライン店カウンセラーの横内はるかです。こちらのページをご覧いただきありがとうございます。  今日は、早速ですが、 ...
続きを読む

「〇〇な時ってどうしたら?」シリーズ2:自己嫌悪

他人と比較したり、自分自身の言動が許せなくなって自己否定をしたり、自己嫌悪になったり、誰でも一度は経験があるのではないでしょうか。 ・自分に ...
続きを読む

我が家のドキドキいっぱいの一年生

 4月がスタートし、新しい季節の始まり。 また、新年度になり、入園・入学シーズンの到来です。 保護者の方は、入園・入学グッズの用意、名前書き ...
続きを読む

「○○な時ってどうしたら?」 シリーズ1:花粉症編

こんにちは。横内です。ブログのページをご覧いただき、ありがとうございます。 今回のタイトルだけを読むと、意味が伝わらないと思うので、まず、皆 ...
続きを読む

わくわくとドキドキの春ですね

3月も終盤に差し掛かりましたね。  今年の大雪で道路の脇にはまだまだ高い雪山が残っている札幌ですが、暖かい陽の光が差し込む日もあり、少しずつ ...
続きを読む

ここころの「当日予約可能」「キャンセル料無料」についての思い

ここころは、2015年のオープン以来、「当日予約可能」「キャンセル料無料」というサービスを大切にしてきました。 当日予約についての思い オン ...
続きを読む

こころのメンテナンスとは

 みなさんこんにちは。日ごとに暖かくなり、春の訪れが近づいてきたことを感じますね。  今日は、私たちが合言葉としている「こころのメンテナンス ...
続きを読む

“ここころ オンライン店”ご利用方法について

 “メンタルサポート ここころ”は2015年より札幌市の中央区本店と北32条店のカウンセリングサロンを構え、相談者さんと直接会ってお話を聴く ...
続きを読む

2月21日の『鶴瓶の家族に乾杯』で紹介されました!

喫茶ここに鶴瓶さんが!! 喫茶ここ こんにちは、カウンセラーの横内です! 皆さん『鶴瓶の家族に乾杯』という番組をご存知ですか?NHK総合 毎 ...
続きを読む

オンラインカウンセリング専門のサイト
「ここころオンライン店」のご案内

運営は札幌のカウンセリングサロンを運営している「ここころ」です。 こんにちは、メンタルサポートここころです。この度2022年2月11日にオン ...
続きを読む
ご予約はこちら
ご予約はこちら